-
書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』
¥2,200
書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』 1冊 A5サイズ/168ページ 縄文時代の土器づくりを追いかける「土から土器ができるまで」と、実際に土製品を作る「小さな土製品を作る」。この二つの土器づくり読本を一冊にまとめました。 Side A「土から土器ができるまで」 世界遺産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である是川石器時代遺跡の収蔵展示施設「是川縄文館」の協力のもと、縄文文化の根幹を担っていた土器づくりを追いかけ、土器や土偶や土製品がどうやって作られているかをドキュメント。粘土を山から採取し、形作り、乾燥し、焼き、黒くする。 Side B「小さな土製品を作る」 実際に個人でも作れる小さな土製品を作る方法。さらには現代人はどんな土器や土偶や土製品を作るべきかの考察と、造形家山内崇嗣さんのかわいい土製品の紹介。それに加えて実際に青森県八戸市の中高生たちに作ってもらった土製品のワークショップの様子と作品の紹介。
-
仕入れ値(7.5掛)10冊 書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』
¥16,500
仕入れ値10冊 書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』 A5サイズ/168ページ 縄文時代の土器づくりを追いかける「土から土器ができるまで」と、実際に土製品を作る「小さな土製品を作る」。この二つの土器づくり読本を一冊にまとめました。 Side A「土から土器ができるまで」 世界遺産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である是川石器時代遺跡の収蔵展示施設「是川縄文館」の協力のもと、縄文文化の根幹を担っていた土器づくりを追いかけ、土器や土偶や土製品がどうやって作られているかをドキュメント。粘土を山から採取し、形作り、乾燥し、焼き、黒くする。 Side B「小さな土製品を作る」 実際に個人でも作れる小さな土製品を作る方法。さらには現代人はどんな土器や土偶や土製品を作るべきかの考察と、造形家山内崇嗣さんのかわいい土製品の紹介。それに加えて実際に青森県八戸市の中高生たちに作ってもらった土製品のワークショップの様子と作品の紹介。 定価の75%での仕入値+消費税 定価2,000円→1,500円+税=1,650円 6冊×1,650円=9,900円 A5判上製本 168ページ ※こちらの購入にはフリーペーパーは付きません。
-
仕入れ値(7.5掛)6冊 書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』
¥9,900
仕入れ値6冊 書籍『土から土器ができるまで/小さな土製品を作る』 A5サイズ/168ページ 縄文時代の土器づくりを追いかける「土から土器ができるまで」と、実際に土製品を作る「小さな土製品を作る」。この二つの土器づくり読本を一冊にまとめました。 Side A「土から土器ができるまで」 世界遺産である「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である是川石器時代遺跡の収蔵展示施設「是川縄文館」の協力のもと、縄文文化の根幹を担っていた土器づくりを追いかけ、土器や土偶や土製品がどうやって作られているかをドキュメント。粘土を山から採取し、形作り、乾燥し、焼き、黒くする。 Side B「小さな土製品を作る」 実際に個人でも作れる小さな土製品を作る方法。さらには現代人はどんな土器や土偶や土製品を作るべきかの考察と、造形家山内崇嗣さんのかわいい土製品の紹介。それに加えて実際に青森県八戸市の中高生たちに作ってもらった土製品のワークショップの様子と作品の紹介。 定価の75%での仕入値+消費税 定価2,000円→1,500円+税=1,650円 6冊×1,650円=9,900円 A5判上製本 168ページ ※こちらの購入にはフリーペーパーは付きません。
-
縄文ZINE(土) 10冊仕入れ 仕入値75%
¥11,988
縄文ZINE 土 10冊仕入れ 定価の75%での仕入値+消費税 10冊定価14,800円→11,100円+税 A5変形、144ページ+表紙 定価:1,480円+税 -- 縄文ZINE 土 コンテンツ 都会の縄文人 片桐仁 縄文ZINE1号 特集:見せてもらいました芹沢銈介さんの縄文コレクション 記念すべき第1号。映画やドグモ、情弱のコーナーも充実 縄文ZINE2号 特集:土器は燃えているか 1号からの継続のコーナーに加えて、どんぐりクッキーのレシピや エッセイに漫画、さらに誌面が充実しました 縄文ZINE3号 特集:貝塚はアルカリ性の夢 藤岡みなみさん登場、インタビュー。新しい企画も定番になりつつある企画もとにかく充実 縄文ZINE4号 特集:アイヌに会いに 漫画、ゴールデンカムイの野田サトルさんインタビューを始め、充実しすぎて混沌としてきました。 合本特別企画 「YAYOI ZINE」 縄文みたいな弥生の土偶/縄文と古墳のあいだ などなど盛りだくさんすぎる内容でお届けします。